小谷のブログ

小谷のブログ

1日マイナス1800kcalをしていたときの「食べない工夫」

2021/8/3  

「食事の量を減らしたら必要な睡眠時間は減るのか?」 ということに最近は興味をひかれています。 というのも、「早く体重を落としたい」という気持ちで少し無理のある食事制限をしていたところ、睡眠時間が3時間 ...

小谷のブログ

7月の振返りと8月の目標

2021/8/2  

今日は7月のトレーニング・食事関係の反省(振返り)と8月の計画について書いていこうと思います。 ところで『白紙効果』という言葉を聞いたことはありますか? これは心理学の用語で 「週明け、月初、年始など ...

小谷のブログ

【続】小学校での講演|生徒さんたちから感想の言葉をいただけました

2021/7/28  

先日のブログでも書きましたが、地域の小学校でランニングに関して講演する機会をいただけました。 (講演の内容は下記の記事に) 今回の講演で私が伝えたいと思っていた一番のメッセージは 私たちはいつでも自分 ...

小谷のブログ

糖質制限の再開から38日目。走り始めの口の渇きも解消されました

2021/7/26    

先日のブログでも書きましたが、糖質制限を4か月ほどやめて普通の食事をしていました。 そして、38日前からまた糖質制限を再開しました。 私にとって今回の糖質制限は4回目になります。 1回目は2017年の ...

小谷のブログ

食事法で短眠(ショートスリーパー)になるのか?

2021/7/19  

まず、この1か月間で私に起こっていた出来事についてお話しします。 1か月前から糖質制限の食事を再開しました。 実は今年の2~6月にかけて、糖質制限をやめて普通の食事をしていました。 糖質制限をストップ ...

小谷のブログ

「加齢による筋力低下をなんとかしたい」パーソナル事例紹介

2021/7/15  

昨日はオンラインでのパーソナル栄養指導の日でした。 今回のご依頼主は72歳の女性(Iさん)。 事前にいただいたメールによると 年齢と共に更に走力が下がってしまっています。 筋力は年齢と共に下がると聞き ...

小谷のブログ

ロング走の脚の重さを解消|電解質補給の失敗を防ぐコツ

2021/7/20  

先日からオンラインでのパーソナル指導(栄養を主とした相談会)のサービスを始めました。 今日は1つ、お客様の事例でぜひ他の方にもシェアしたい内容があったのでブログにしました。 特にこれからの時期(梅雨~ ...

小谷のブログ

小学校で講演しました|競争ではなく、自分の夢をかなえるために走ろう

2021/7/28  

昨日、私が住んでいる地域の小学校で講演をする機会をいただきました。 対象は4~6年生とその親御さん。 コロナの影響もあり、私は体育館で6年生と親御さんと対面して、4,5年生はライブ映像を教室で見るとい ...

小谷のブログ

【総集編】おすすめの1品シリーズ

2021/7/5  

昨日の記事では私のショップで発行しているニュースレターのコーナー『おすすめの1冊』の総集編をまとめました。 今日は『おすすめの1品』というコーナーの過去を振り返る総集編をしたいと思います。 おすすめの ...

小谷のブログ

【総集編】おすすめの1冊シリーズ

2021/7/5  

私が運営するランニングショップHolosではお客様にニュースレターをお届けしています。 そのニュースレターのコーナーで密かに人気なのが『おすすめの1冊』というコーナー。 これは、タイトル通り私が読んで ...

小谷のブログ

【限定100個】恩人とのコラボ商品|貧血対策セット

2021/5/7  

こちらのセットは販売終了しました 「小谷君、24時間走ってのがあるんやけど、それ走ってみない?」 ちょうど今から10年前、2011年の4月のこと。 場所は岐阜県白鳥町。 私はさくら道国際ネイチャーラン ...

小谷のブログ

快眠と疲労回復のハーブティー

2021/5/8  

私が最初にハーブティーを飲むようになったきっかけは、栄養学の情報をよくチェックさせてもらっているインフルエンサーの方が「カモミールティーが快眠に良い」と発信していたのを目にしたときでした。 より良い睡 ...

小谷のブログ

1月トレーニングまとめ

2021/2/1  

2021年1月のトレーニングの振り返りです。 月間走行距離:106km 運動時間:10時間36分 主なポイント練習:できず、、、 10~12月の順調な状態から急転。 思うような練習はもちろん、生活習慣 ...

小谷のブログ

私が日本代表になるまで#3 負けると悔しいこと。そうでないこと。

2021/2/5  

前回の続きです。 私にとって最初の大会だったのが2007年のいたばしリバーサイドハーフマラソン。 このときに思ったのが 「大会って練習よりずっと速く走れるじゃん!」 ということ。 これは最初の1kmの ...

小谷のブログ

練習不足のツケが回ってきました。涙の心拍数20bpmアップ

2021/8/5  

今日は久しぶりに10kmのランニングをしました。 赤ちゃんが生まれてから約1か月。 環境の変化にまだ上手く対応できず、すっかりトレーニングはお休み気味でした。 1/25までの月間走行距離は78km。 ...

小谷のブログ

12月のトレーニングまとめ

2021/1/5  

2020年12月のトレーニングの振り返りです。 月間走行距離:583.6km 運動時間:49時間4分 主なポイント練習:空腹ランニングで60kmを1回 心拍数的にはほぼゾーン2-3のジョギングがメイン ...

小谷のブログ

明けましておめでとうございます2021

2021/1/4  

ブログ読者のみなさまへ 明けましておめでとうございます。 いつも小谷のブログをご覧くださり、ありがとうございます。 2021年もこのブログの目標の「本屋さんに入ったときのような、ランナーにとって期待感 ...

小谷のブログ

久々のロング走|無補給ランニング60km@5:09/km 平均心拍134bpm

2020/12/28  

今日の予定は空腹ランニング40km。 (まだ開催予定の段階ですが)5月の24時間走に向けて体脂肪をエネルギーにする能力、筋肉の適応を高めるのが今日の狙いです。 狙った効果を出すために低めの心拍数(平均 ...

小谷のブログ

今後の大会とトレーニング計画を再検討

2020/12/29  

今日は今後のトレーニング計画について考える時間をもちました。 先日のブログでも書きましたが、赤ちゃんが生まれてこれから生活スタイルが大きく変わることと思います。 家族の時間を大事にしつつ、上手く時間を ...

小谷のブログ

大会協賛|木ぐるぐる2時間耐久レース-日本選手権-

2021/5/8  

12/19に『木ぐるぐる2時間耐久レース-日本選手権-』という大会が開催されました。 こちらは主催者の長田豪史さんのFacebookの投稿。 参加者のみなさんのまぶしいほどの笑顔がとても素敵ですね。 ...

© 2023 小谷修平のランニング講座 Powered by AFFINGER5