- HOME >
- 小谷 修平
小谷 修平
24時間走元日本代表のウルトラランナー。自己ベストは264km。ランナー向けサプリの開発や運動指導・セミナーなどを仕事にしています。
2021/8/4 糖質制限
糖質制限による持久系スポーツでの興味深い成功事例があったのでご紹介します。 宮古島トライアスロンで総合14位という素晴らしい結果を残された菊池朋明さんがその成功要因をnoteにまとめています。 この6 ...
2020/12/17
今日は『医者も知らない酵素の力』(E.ハウエル著)を読んだ感想を書きます。 この本を手に取ったきっかけは酵素サプリの開発に着手したことです。 先月の記事でも書きましたが 「フルマラソンやウルトラでは胃 ...
2021/8/4 糖質制限
糖質制限をすると主に糖質を燃料とするような高強度のスピード練習が出来なくなってしまうのではないか(効果が薄まってしまうのではないか)? という質問をよくされます。 この「糖質制限→スピード練習が出来な ...
2020/12/18 糖質制限
一般的に運動後は早めに栄養補給をした方が回復に良いとされています。 では、脂肪活用能力を高めようと糖質制限をしているランナーにとってはどうなのでしょうか? 私は糖質制限をしているランナーは基本的に練習 ...
2020/12/18 糖質制限
今日は脂質の種類とどのように食品を選んだら良いのかについて紹介します。 脂質は「肥満」のイメージが強くどちらかというと避けてしまう方もいらっしゃると思います。 ただ、脂質には エネルギー源 脂溶性ビタ ...
2020/12/18 糖質制限
先日の大阪で開催した糖質制限セミナーでは24時間走世界チャンピオン&スパルタ優勝の石川佳彦選手がゲストで来てくれました。 参加者の方から 「糖質制限ならお肉はたくさん食べて良いとのことでしたが、どんな ...
2020/12/14
先週は名古屋・大阪に出張してセミナーを開催してきました。 セミナーで参加者の方々から意見や質問、興味深い体験談などを教えてもらえたので、役立ちそうなものをブログでシェアしていこうと思います。 今日紹介 ...
2021/5/7 Kernel
先週末は各地で大会が開催されていましたね。 私の元にはお客様から結果の報告がメールが色々と届いて楽しい週明けとなりました。 具体的で興味深いエピソードもいくつかあって、今日のお昼に配信予定のメルマガで ...
2021/5/7
2/15-17と台湾で48時間走に出場してきました。 遅くなりましたが振返りを書いていこうと思います。 まず結果はというと、26時間くらい240kmくらいで途中リタイアでした。 目標は400km、6日 ...
2020/12/17
来週台湾の48時間走に出場します。 臺北超級馬拉松(大会ページ) このレースは8月の6日間走の練習という位置づけですが、今の力を出し切って48時間をまっとうしたいと思っています。 事実上、自分の中で最 ...
2020/12/18
今日は筋トレに関しての提案です。 まず「筋トレがランナーの役に立つか?」ということですが、 故障の予防 記録向上 のために役立つ可能性があります。 もちろん、本当に役立つかどうかは「人による」です。 ...
2020/12/18
先日、近所のジムに入会しました。 今後の目標である24時間走以上の距離でより良い記録を出すために役立つと考えたからです。 前からジムはその時々の課題に応じて使ってきたのですが、今回はいつもより強く目的 ...
2023/10/31 Catalyst Cardio Performance
前回の守田悠三さんの記事(↓)の続きです。 http://holosrc.com/post-3517/ 「月間171kmの練習でフルマラソン2時間46分の自己ベストを更新した」という守田さん。 その超 ...
2021/8/4 糖質制限
先日開催した糖質制限と持久系スポーツに関するセミナー。 主催者のウェルビーイングラボさんから2本目の記事が公開されました。 (1本目はこちら) 【新着記事】 <「糖質制限 ×... ウェルビーイング・ ...
2023/10/31 Catalyst Cardio Performance
大会シーズンということで、私の元にはお客様から 「自己ベスト達成できました!」 というような嬉しい報告メールが届くことが増えてきました。 こうしたメールが届いて一緒に喜びを共有できると一日とてもウキウ ...
2020/12/18
神宮外苑24時間走での学び記事続きです。 今回は最近私に起きたランニングフォーム改善事例についてです。 実はこの発見、大会の2週間前くらいにしました。 具体的に何をしたかというと 「胸椎をヒモで前に引 ...
2021/7/10 糖質制限
先日走った神宮外苑24時間走は255km(3位)と大満足な結果でした。 13回目にして24時間走を最も楽に走りきることができたので、そのために何をしてきたかをこれからブログにまとめていきます。 今回は ...
2020/5/20
神宮外苑24時間チャレンジを走ってきました。 結果は255.279km(3位)でした(おそらく今日の段階で2018年世界ランキング9位)。 今の私の実力を十分に発揮できた、満足な記録です。 この神宮外 ...
早くも1ヶ月前のことになりましたが、今年のスパルタスロンでは日本人の石川佳彦選手が優勝しました。 私は石川選手とは2016年の夏にある大会がきっかけで知り合いました。 同い年ということもあり私は勝手に ...
2023/10/24
この記事ではカフェインをマラソンの記録向上の目的で使うとき、カフェイン断ちをした方が良いのかについて検討します。 カフェイン断ちとは大会前の一定期間、コーヒーなどのカフェインが入ったものを摂取しないこ ...