- HOME >
- 小谷 修平
小谷 修平
24時間走元日本代表のウルトラランナー。自己ベストは264km。ランナー向けサプリの開発や運動指導・セミナーなどを仕事にしています。
2020/12/29
先日ランニング用の時計を買い換えました。 新しく買ったのがPolar(ポラール)のVantage Mという時計です。 使い始めて2週間ほど経ったのですが、「良い買い物ができた」と今のところ満足していま ...
2021/8/5 糖質制限, Catalyst Conditioning, Catalyst Cardio Performance
今日はHolos脂肪燃焼ランニング実践会(*)のメンバーのMさんのエピソードを紹介します。 「ロング走後の回復が早くなった」 「整体師さんから体が柔らかくなったといわれた」 「便通がすごく良くなった」 ...
2020/10/27
先日ブログで消化吸収に関するクイズを紹介しました。 今回はそのクイズで正答率の低かった項目の解説をしていきます。 消化吸収の理論について理解できると ・日常での健康管理 ・長距離レースでいかにガス欠を ...
2021/7/5
今日は12分のタイムトライアルからハーフやフルマラソンのタイムを予測できるクーパーテストについてご紹介します。 クーパーテスト(クーパー走)とは クーパーテストとは心肺機能(最大酸素摂取量)を簡易的に ...
2020/12/17
こんにちは。 ランニングショップHolosの小谷です。 今回は食べ物の消化吸収に関するクイズを作りました。 栄養学の知識の確認にぜひ挑戦してみてください♪ クイズに挑戦する 以下にクイズの解説を記しま ...
2021/7/12 糖質制限
この記事ではランナー目線でのケトジェニックダイエットのメリットをご紹介します。 ケトジェニックダイエットとはケトン体(体脂肪から作られるエネルギー源)をエネルギーとして利用できる体作りに役立つ食事法の ...
この記事では「脂肪活用能力を高めよう」という人のためのサプリ活用法についてご紹介します。 *なぜ脂肪活用能力が大事かについてはこちら 脂肪燃焼の肉体改造を成功させるにあたって便利なサプリは次のように分 ...
2021/6/30 糖質制限
こんにちは。 ランニングショップHolosの小谷です。 今日は私が脂肪燃焼体質の肉体改造に成功したことでウルトラレース中の補給がどのように変わったのかについてご紹介します。 まずは補給の内容(何を摂取 ...
2020/8/31 糖質制限
こんにちは。 ランニングショップHolosの小谷です。 今日は脂肪燃焼ランニングと故障の関係についてご紹介します。 先日、お客様から次のような質問がありました。 糖質制限で体質改善出来る反面、故障も増 ...
2021/7/9 糖質制限
「こんなに楽に250kmを走れるなんて!」 ウルトラマラソン(24時間走)を走り終えたばかりの私が最初に発した言葉がこれでした。 私はウルトラマラソン、とりわけ200km級のレースが好きで15回ほど走 ...
2020/12/29
ランニングショップHolos店長の小谷です。 暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日は私の最近のランナー的な近況報告を。 24時間走in弘前にエントリー 11/7に青森県で開 ...
2021/8/5 Catalyst Cardio Performance
この記事ではマラソンにおけるLカルニチンの効果とオススメの使い方について紹介します。 Lカルニチンはフルマラソン、ウルトラマラソンといった長い距離を目標とする人にオススメの成分です。 Lカルニチンの効 ...
2021/8/5 Catalyst Cardio Performance
今日はブラックジンジャーのマラソンへの効果を紹介します。 ブラックジンジャーは黒ウコン、黒しょうがとも呼ばれています。 もともとはスポーツというより健康の分野で注目されていました。 ダイエット効果や血 ...
2023/12/5 Catalyst Cardio Performance
この記事ではHCA(ヒドロキシクエン酸)という成分がマラソンにどのように役立つのかについてご紹介します。 HCAは特に「フルマラソンやウルトラマラソンなどの長い距離での後半の失速を押さえる」のにオスス ...
2020/12/29
こんにちは。 ランニングショップHolosの小谷です。 先週、先々週と初めてのオンラインセミナーを開催しました。 タイトルは『超持久力への肉体改造』。 合計80名の方に参加いただき大盛況の会となりまし ...
2022/10/31 Catalyst Recovery
この記事ではウルトラマラソンのレース中の補給におけるビタミン・ミネラルの重要性をご紹介します。 ビタミン・ミネラルを効果的に摂取することで 記録の向上 痙攣などのトラブル予防 レース後のリカバリー(疲 ...
2020/12/29
こんにちは、ランニングショップHolosの小谷です。 みなさんはどのような5月をお過ごしになりましたか? 私は4月に月間80kmほどしか走らずブランクがあったのですが、5月から徐々に運動量を増やして調 ...
2021/7/9
この記事ではウルトラマラソンの練習方法についてご紹介します。 ウルトラマラソン(フルマラソン以上)といっても範囲が広いのですが、今回の内容は100km~250kmまで対応できるであろう、長い距離を走り ...
2020/5/19
こんにちは。 ランニングショップHolos店長の小谷です。 2か月くらいお留守にしていた「ヤツ」が戻ってきました。 急激な速度で戻ってきました。 走ること、トレーニングへのモチベーション ...
2021/7/20
この記事ではウルトラマラソンのレース中の辛い場面でも心が折れないようなメンタル対策について考えたいと思います。 ウルトラマラソンの難しいところの1つに、長時間の間に何度も「楽をしたい」「解放されたい」 ...