最近の投稿
-
-
ついお酒、お菓子を食べてしまう。衝動に負けずに食習慣を改善できるようになる方法
2025/5/2
先日のHolos通信(私のメルマガ)では『故障の予防や早期回復に役立つ食習慣』というテーマを配信しました。 そこでは「第一優先は炎症を助長する悪習を極力減らすこと」「例えば、スナック菓子の食べ過ぎをサ ...
-
-
ウルトラの記録が飛躍した16個のきっかけ
2025/5/2
私はウルトラマラソンを走り始めて17年になりますが、この17年の間には「自分ってこんなに走れたんだ!」と驚くような進化をしたことが何度かあります。 今日はこの非連続的な成長について考察することで、皆さ ...
-
-
大会が近くなるとモチベーションが低下する謎
2025/2/14
皆さんは大会まで残り4週間、3週間、2週間、、、と近づくにつれて、どこかのタイミングでモチベーションが低下して焦ってしまったことはありませんか? 私はこの現象に悩むことが結構ありました。 大会の2か月 ...
-
-
24時間走で264kmを出した練習メニュー(特徴や昔との違いを考察)
2024/12/12
先日のブログでは12年ぶりに24時間走の自己ベストを更新できたというご報告をしました。 今日は本大会の直近3か月間でどのような練習をしてきたのか、その特徴や昔との相違点についてシェアしたいと思います。 ...
-
-
【12/15締切】「心の強いランナー」になる方法(オンラインイベント)
2024/12/12
12月16日(月)の21~22時に 「心の強いランナー」になる方法 脳科学者とマラソンランナーの探求 というオンラインセミナーを開催します。 (リアルタイム受講できない場合でもアーカイブ受講が可能です ...
-
-
12年ぶりに24時間走の自己ベストを更新しました! 東呉国際ウルトラマラソン264.509km
2024/12/12
台湾で開催された『東呉国際ウルトラマラソン(24時間走)』に出場してきました。 264.509km走り、12年ぶりに24時間走の自己ベストを更新することができました。 この結果は普段から私の活動を見守 ...
-
-
大会スタート前にあえて糖質を摂らない理由
2024/11/14
こんにちは。 ランニングショップHolosの小谷です。 マラソンシーズン真っ最中ですが、皆さんは大会の出場予定はありますか? 私は11/30~12/1にかけて台湾で開催される『東呉国際ウルトラマラソン ...
-
-
【4週間集中プロジェクト】疲労を予防して走り続ける補給を学ぶ|フルマラソン補給セミナー
2024/10/31
フルマラソンの補給に関する集中講義(4週間連続のオンラインセミナー)を開催します。 (セミナーは録画データでの受講も可能です) プロジェクトの概要 今回のプロジェクトの目標は「疲労を抑えて長い距離を走 ...
-
-
練習時間を生み出すゴール設定の方法
2024/11/14
今日は「練習時間をどのように生み出すか」について考えてみたいと思います。 今週、『VO2max向上プロジェクト』という9月上旬から開始した6週間に渡るプロジェクトが終了しました。 このプロジェクトでは ...
-
-
1回だけでも効果大 フルマラソンの実戦的な距離走
2024/11/14
今日はフルマラソン対策としての距離走の意義と効果的なやり方について考えたいと思います。 10月に入りフルマラソンが近づいてきたという方の中には「そろそろ30km走とかしないといけないかな」とプレッシャ ...
開発商品