商品

Catalyst Recovery

2015年4月22日

トレーニングの疲労から早期に回復したい
アンチエイジングでいつまでも活力ある健康な体を作りたい

スポーツリカバリー水素

~「昔と比べて練習後の疲労がとれにくくなってきた」と感じたことはありませんか?~

ご注文はこちら

商品の概要

水素分子はトレーニングなどで発生する活性酸素を除去する効果のある抗酸化物質です。
活性酸素は疲労、細胞の損傷、老化、様々な病気と関係していると考えられています。

数ある抗酸化物質の中でも水素は分子が小さいので、体内のあらゆるところへ浸透することができ、活性酸素の除去に優れた能力を持っています。

このサプリでは水素に加えてエネルギー産生、組織修復、免疫などに重要なビタミン類を分子栄養学の理論に基づき高含有量で配合。

スポーツリカバリー水素サプリなので、トレーニングからのリカバリーや生涯スポーツとして若々しい体をキープするのにおすすめです。

こんな方におすすめのサプリです

  • ハードなトレーニングでもしっかりとやりきり、継続できる回復力が欲しい
  • 年齢に負けずにいつまでも健康で活力ある体を作りたい。生涯スポーツとして長くランニングを楽しみ続けたい。
  • 仕事や家庭が忙しくてもきちんと役割を全うし、趣味のスポーツを全力で楽しめるような充実した毎日を送りたい

特徴

  • トレーニングで発生する活性酸素のダメージから体を守ることで、短期的な疲労回復と長期的な体のメンテナンス(アンチエイジング)を狙っています
  • 水素分子は分子が小さく体の隅々まで浸透しやすいため、優れた抗酸化能力を発揮すると考えられています
  • 水素分子は簡単に発散してしまう(宇宙に飛んでいく)ため、体内にどう取り込んで作用させるかが課題です。
    本商品は体内に入ってから水分と反応することで水素分子が発生し、血流にのって全身に届くことがデータで確認されている特許原料を採用しています。
  • 水素に加えてスポーツをする方のリカバリーに重要なビタミン類を分子栄養学の理論に基づきガッツリと配合。
  • 水素の発生は摂取から6時間以上にもわたるため、時間的に広くカバーできる

開発の経緯

Catalyst Recoveryはその名の通りリカバリー(修復)に強みのあるサプリです。

これまでもCatalystシリーズにはリカバリー用サプリがありましたが、お客様のより高いニーズに応えられるようパワーアップした新商品です。

どのように改善を試みたのかなど、詳細な経緯はこちらの記事にまとめました。

Catalyst Recovery開発の経緯と新しい価値について

この記事ではCatalyst Spiritsと並んで7月に発売予定のもう1つの新商品『Catalyst Recovery』(スポーツリカバリー水素)について なぜこの商品を開発しようと思ったのか 商品 ...

続きを見る

お客様の声

Catalyst Recoveryの試作品を使用された方々の声をこちらの記事にまとめました。

Catalyst Recovery 試作品テストでお寄せいただいた声

この記事ではCatalyst Recoveryの試作品を使用した方々からのレビューをご紹介します。 被験者の方は日々お仕事などで忙しい中でも時間をやりくりして、走ることを楽しんでいる市民ランナーの方々 ...

続きを見る

商品情報

価格

5,900円(税込み) 約30~52日分

容量・使用方法

210粒入り
1日4~7粒を目安にお飲みください

主要成分

ビタミンB1=25mg
ビタミンB2=25mg
ビタミンB6=25mg
ビタミンB12=25㎍
ナイアシン=50mg
葉酸=210㎍
パントテン酸=46mg
ビタミンC=1000mg
ビタミンD=25㎍
ビタミンE=123mg
(7粒 2471mgあたり)

他のCatalystサプリとの使い分け

CC、抗ストレス・疲労フォーミュラとは成分が重複するので片方のみでOK

Catalyst RecoveryはCatalyst Conditioning、抗ストレス・疲労フォーミュラを統合したパワーアップ版のイメージです。

この2つを使用中の方はCatalyst Recoveryを追加する必要はありませんので、乗り換えるか現状のまま継続のどちらかで良いでしょう。

CCからの乗り換えでマイナスに感じる場合はミネラル部分が影響しやすいかも

ひょっとしたらCCからCatalyst Recoveryに乗り換えてマイナスに感じる方もいらっしゃるかもしれません。

その場合、可能性としてはミネラルが無くなった影響が大きく出ている方かと思います。

そういう方は食事でミネラル(特にカルシウム、マグネシウム、亜鉛あたりが違いを感じやすいか)をより意識的に摂取してもらうと乗り換えのマイナス面が軽減されるのではないかと思います。

CCP、CSなど他のCatalystシリーズとは併用OK

Catalyst Cardio Performance(CCP)、Catalyst Spirits(CS)など、上記(CC、抗スト)以外のCatalystシリーズのサプリとはバッティングすることはございませんので併用していただいて問題ありません。

私も現時点でCCP、CS、Catalyst Recoveryは毎日摂取していますがマイナス面は感じていません。

-商品

© 2023 小谷修平のランニング講座 Powered by AFFINGER5