- HOME >
- 小谷 修平
小谷 修平
24時間走元日本代表のウルトラランナー。自己ベストは256km。ランナー向けサプリの開発や運動指導・セミナーなどを仕事にしています。
市民ランナー向けのトレーニング、栄養学に関する情報を紹介します。
2021/2/9
私が最初にハーブティーを飲むようになったきっかけは、栄養学の情報をよくチェックさせてもらっているインフルエンサーの方が「カモミールティーが快眠に良い」と発信していたのを目にしたときでした。 より良い睡 ...
2021/2/1
2021年1月のトレーニングの振り返りです。 月間走行距離:106km 運動時間:10時間36分 主なポイント練習:できず、、、 10~12月の順調な状態から急転。 思うような練習はもちろん、生活習慣 ...
2021/1/29
ビタミンDはダイエットや筋力アップ、疲労骨折の軽減など、ランナーに嬉しい効果が知られています。 この記事ではビタミンDの効果や使い方をまとめていきます。 日々の健康やパフォーマンスアップにお役立てくだ ...
2021/1/26
前回の続きです。 私にとって最初の大会だったのが2007年のいたばしリバーサイドハーフマラソン。 このときに思ったのが 「大会って練習よりずっと速く走れるじゃん!」 ということ。 これは最初の1kmの ...
2021/1/25
今日は久しぶりに10kmのランニングをしました。 赤ちゃんが生まれてから約1か月。 環境の変化にまだ上手く対応できず、すっかりトレーニングはお休み気味でした。 1/25までの月間走行距離は78km。 ...
2021/1/5
2020年12月。 ある小学校で『なりたい自分になるためのランニング』という文章が子供たちに配布されました。 この文章を書いたのは私。 今住んでいる地域の小学校のPTAの方と縁があって知り合い「小学生 ...
2021/1/5
2020年12月のトレーニングの振り返りです。 月間走行距離:583.6km 運動時間:49時間4分 主なポイント練習:空腹ランニングで60kmを1回 心拍数的にはほぼゾーン2-3のジョギングがメイン ...
2021/1/3
ブログ読者のみなさまへ 明けましておめでとうございます。 いつも小谷のブログをご覧くださり、ありがとうございます。 2021年もこのブログの目標の「本屋さんに入ったときのような、ランナーにとって期待感 ...
2020/12/28
サイト運営者の小谷修平です。 このブログにお越しいただきありがとうございます。 現在サイトのデザインをリニューアルしております。 そのため一時的にデザインが崩れております。 ご不便をおかけしますが何卒 ...
2020/12/26
今日の予定は空腹ランニング40km。 (まだ開催予定の段階ですが)5月の24時間走に向けて体脂肪をエネルギーにする能力、筋肉の適応を高めるのが今日の狙いです。 狙った効果を出すために低めの心拍数(平均 ...
© 2021 小谷修平のランニング講座 Powered by AFFINGER5