小谷のブログ

新商品Catalyst Zoneの試作品テストの結果

2023年7月8日

企画中の新商品『Catalyst Zone』の試作品テストの結果がでましたのでお知らせいたします。

Holosの商品開発は

  1. 商品コンセプト(新商品の企画書)を作り、アンケートで「欲しい」と思う人が一定数いることを確認
  2. 試作品を作り、実際に使ってもらって効果を評価
  3. テスト結果が良ければ製品化へ

という手順を踏んでいます。

テストをクリアして無事に製品化となるのか?
モニターの方々の回答をみてみましょう。

Catalyst Zoneとは

即効で最高のパフォーマンスを発揮できる状態に導く『ZONE(ゾーン)・プロモーター』

心(中枢性疲労、脳波)と体(心肺、脂質代謝、抗酸化)の両面からマラソンパフォーマンスに重要な要素を強化。

運動直前(あるいは最中)での使用を想定し、全ての成分を即効性で合格点のものに厳選。

最高の集中・パフォーマンス状態であるZone(ゾーン)に入れるようにあなたをサポートします。

特徴

  • 全ての成分を運動直前(あるいは運動中)での使用を想定して、即効性に期待できるものに厳選
  • 脳波(中枢系)に影響を与える成分をブレンド。
    カフェイン単体での摂取と比べて相乗効果があり、より強力です。
  • 中枢性疲労(脳が生み出す疲労感)の軽減、集中力アップ、眠気予防に期待できます。
  • 血管を拡張し酸素の運搬能をアップ(心肺機能)。
    運動中の筋肉の酸素需要にスピーディに応えます。
  • 腸内で水と反応して水素を発生する特許原料を配合。
  • 活性酸素によるエネルギー代謝の悪化や体へのダメージを抑制を狙います。
  • 脂質代謝を向上し、フルマラソンやウルトラマラソンのガス欠による失速対策。
  • トラック競技からウルトラマラソンまで幅広い種目に使用できます。

テストの概要

【対象者】
A群
Holos通信読者の中から、上記商品説明を見て「買いたい」と事前アンケートで回答してくださった方の中から27名を選出(テスト回答者はうち23名)

B群
ランニングクラブ『ウルトラプロジェクト』のメンバーの中からテストに協力いただけるという方に依頼(19名)

【テスト方法】
Catalyst Zoneの試作品6袋を提供。
約1か月間のテスト期間で使用してからアンケートに回答していただきました。

製品化の条件

アンケートに次のような項目がありました。

仮に、この商品が「1袋=380円、6袋=2100円、12袋=3900円(税込み)」で発売されたとしたら、あなたはご自分でお金を出して買いたいと思われますか?
あなたのお気持ちに最も近いものを1つだけ選んでください。

・ぜひ買いたい
・買ってみたい
・どちらともいえない
・たぶん買わない
・ぜんぜん買いたくない

このうち「ぜひ買いたい」と「買ってみたい」と回答する人の割合がA群で70%を超えることを製品化の条件として定めていました。

この基準は「商品を欲しいと思って試しに使ってみた人のうち、少なくとも70%以上の方がまた買いたいと思っていただける品質・価格を保証したい」という思いから設定しています。

まず試作品を飲んでみた総合的な満足度を見てみましょう。

 

上のグラフの通り、全体として83%の方が満足との回答でした。

「どちらともいえない」という方の理由は
「他の要素も関係しているのでサプリの効果とまでは言い切れないかも」
「明確な違いが感じられなかった」
などでした。

カフェインによって胃腸の調子を崩さないか心配という方もいらっしゃると思いますが、今回の42名からはトラブルの報告はありませんでした。

使った8割以上の方が(買うかは別にして)満足と回答されたのは、きちんと成分がエビデンス通りに機能して、悪い相互作用などが発生しなかったことを示していると思います。

次に、製品の考えられる効果について、どの程度実感したのかを5段階評価してもらったデータをみてみましょう。
(青系が肯定的な回答の件数、緑は中間、赤系は否定的です)

Catalyst Zoneはトラック競技からウルトラマラソンまで幅広い種目で使えるようにと設計しました。
きちんとその通りの結果が得られましたが、どちらかというと長い距離の方が効果の実感度が大きいことがわかりました。

(グラフの「短い距離」とは呼吸が荒くなるようなペースで走る種目を意味しています)

「非常に満足」の割合が最も高かったのが「集中力の向上」という効果でした。

特に
「長い距離を走っていて途中で精神的にダレるのを予防できる」
「辛くなった気持ちをもち直せる」
というコメントが目立ちました。

眠気対策については「劇的に効いた」という人から「あまり効果を感じなかった」までバラつきが大きめの反応でした。
そもそも眠気対策を求めていない人もいるため評価がバラけたとも考えられます。

では最後に製品化の判断基準(A群で70%以上)である「発売されたら買いたいと思いますか?」の結果をみてみましょう。

この回答はA群とB群で比率に違いが出ました。
「買いたい率」がA群はが91%、B群は58%

この違いは、A群の人は事前アンケートで対象を絞っており「この商品説明の効果が本当なら買いたい」と思っている人に限定していることが理由かと思います。

(B群には「商品には満足しても他のCatalystサプリを使っているため購入はしない」というような人が含まれるため比率に違いが出ます)

予め定めていた「A群で70%以上」という基準をクリアしたため、Catalyst Zone製品化に向けて動き出すことに決定します!

Catalyst Zoneの発売は11~12月頃を予定しています。

ただ、今回作った試作品の数にまだ余裕があります。

そこで「発売前にCatalyst Zoneが欲しい」という方のために下記の通り試作品をプレゼントするキャンペーンを実施します。
(数量限定、先着順)

ランニングショップHolosでサプリ(CCP、CR、CS、CAE、プロテインのどれか)をご注文された方にサプリ1袋あたり3個のCatalyst Zone試作品をプレゼントします。

例)
CCP1袋 → Zone 3袋
CCP2袋 → Zone 6袋
CCP1袋 +CR1袋 → Zone 6袋

Zoneの使用個数の目安は
ハーフマラソン以下 → 1袋
フルマラソン → 1~2袋
100kmマラソン → 3~4袋
です。

プレゼントをご希望の方はカートを進んで【備考欄】の項目で『zone』と入力してください
この入力が無い場合は対象外となりますのでご注意ください

*サプリ定期便をご利用の方は備考欄への入力無しでも定期の自動注文の際にzoneをプレゼントいたします。
*試作品の在庫が無くなった段階でキャンペーンは終了です。終了のお知らせはメール及びショップトップページのNEWSで行います。

Catalyst Zoneの成分や飲み方などはこちらをご参照ください。
『Catalyst Zone商品ページ(発売準備中)』

「Catalyst Zoneを早く試したい」という方はお早めにご応募ください。

-小谷のブログ
-

© 2023 小谷修平のランニング講座 Powered by AFFINGER5