「最近は調子が良い」という話しの多かった私ですが、この1週間は珍しく調子を崩していました。
どんな風に不調だったかというと
- 頭がボーっとする
- 意欲が低下する(好きなマラソンにも興味がなくなり)
- 寝て寝ても眠い
という感じで脳みそがやられているような日が続きました。
原因は断定はできないのですが、おそらく砂糖の多い食品をたくさん食べてしまったことだと考えています。
私は甘いものが好きで、これまでもストレスがあるとちょっと甘いものに逃げたくなってしまい、それから精神的に大不調になるということがありました。
(ストレスがあっても甘いものに逃げなかったときは大不調にはならないので、ストレスそのものより食品の影響だと思っています)
今回はストレスがあったわけではなく、出張で頑張った自分へのご褒美として甘いものを多めに食べてしまいました。(ちなみに糖質制限中ですが最近は週に1回くらいは解禁日とすることが多いです)
普段目にする情報は「栄養をバランスよく十分にとろう」というものが多くて
「自分にあわない物の摂取を減らそう」ということには注意がいきにくいものだと思います。
アレルギーのように顕著にすぐにわかるものなら避けようと意識が向きますが、今回の私のように少し時間をあけてから目に見えない形で不調になるというケースでは因果関係も確実とは言えませんし、油断すると同じ間違いをおかしがちです。
「バランスよく食べるだけではなく、合わないものを食べないことも大事」
今回の経験をしっかり記憶にとどめてこれからは注意して日々の調子を整えていきたいと感じました。
この経験談など、こちらのライブ配信でご報告しました。