小谷のブログ

トレーニング計画B5がスタート

今日は私の個人的なトレーニングの進捗について、個人的な記録としての意味合いも含めて書いていきたいと思います。

最初に今日のブログを書こうと思った理由をお話しします。

前回のブログで、今後のランニングの目標について書きました。

最近の個人的なランニング計画

今日は最近の私の個人的なランニングに関して書きたいと思います。 メルマガ(Holos通信)の方ではときどき書いていたのですが、今私には大きな目標があります。 40歳(2028年8月25日)までに24時 ...

続きを見る

この目標を達成するためには、モチベーションを維持したり、挑戦するプロセスで自分がどう感じ・考えて行動したのかを振り返って改善していくことが大切だと思います。

なので、私がランナーとしてレベルアップするためにも、こういう個人的な記録をブログとして残しておこうと思いました。

それから、先日開催したセミナーで「小谷さんの今後のランニングへの前向きな姿勢に元気をもらえました」というコメントをお客様からいただけたことが嬉しかったのも、今日のブログを書こうと思った理由です。

私は大学生のとき「小谷さんはなんでそんなにストイックに走れるのですか?」と質問されたとき「人の心を動かすスポーツ選手になりたいから」と答えたことがありました。

私より優れたランナーはたくさんいます。

でも、私の家族とか友人とかにとっては、私の頑張りがオリンピックの金メダリスト以上に勇気づけることだってあるのだと当時は信じていました(そして、今もそう思っています)。

なので、再びスポーツ選手としての自分を取り戻すためにも、日々のランニングで感じたことをこうして記録していこうと決めました。

前置きが長くなってしまいましたが、そういうわけで今日は私が使っている「トレーニング・ブロック」についてご紹介していきます。

4週間を1つのブロックとして考える

私はトレーニングの計画を4週間を1つのかたまり(ブロック)として考えて構築しています。

自分のメモでは、そのブロックを計画がスタートしたときから順にB1,B2,B3...というように数字で名前を付けています。

4/18からスタートした「40歳までに24時間走300km達成を目指す」というプロジェクト。

昨日で16週間が経過(B4まで終了)して、今週からB5へと入りました。

40歳になるまでにはB83までブロックがあるので、まだまだ先は長いですが、とても高い目標なので1日1日の練習を確実にこなして着実に力をつけていきたいと思っています。

B5の内容

8/8~9/4に実施するB5のメニューはこちらです。

曜日 早朝 夕方
完全休養
Progression Run 60min S&C 30min
Recovery Run 60min Fartlek Run 50min
Recovery Run 60min S&C 60min
Tempo Run 9km
Recovery Run 60min S&C 60min
Endurance Run 100min

*S&Cはストレングス&コンディショニングの略(筋トレや体幹トレーニングなど)

1週間の合計トレーニング時間は9時間30分(うち2時間30分はS&C)
週間走行距離は95kmくらいのボリュームです。

暑くて長時間のランニングは大変だなと思う今日この頃ですが

「暑いなりにもきちんと成長できる程度のストレスを与え、かつきちんと継続できるくらいの負荷にする」

という気持ちで計画しました。

今年の目標であるハーフマラソン(11,12月)で1時間17分台まで記録を伸ばせるように週3回速い動きを入れて、かつ長い練習は日曜日の100分までにおさえています。

(涼しくなった10月以降は4週間に1回の頻度で40km~のロング練習も入れていくつもりです)

酷暑のProgression RunでB5スタート

今朝はB5の最初の練習であるProgression Run 60分。

Progression Runは徐々に心拍(ペース)を上げていくトレーニング。

ビルドアップ走という人もいますが、私はProgressionの方がしっくりきて、少数派でかっこいいのでProgressionという言葉を使っています。

ひそかに流行らせたいProgression Run という言葉。
ぜひみなさんも使ってください。

最近のProgression Runは3kmがウォーミングアップ。
その後11kmをペースアップの計14kmの練習。

全体で1時間で終わります。

今朝も蒸し暑くて汗がダラダラでしたが、これくらいなら給水なしで走れるくらい。

心拍数はこのように少しずつ上げていきます。

最近は暑いのでペースはほとんど変わらないのに心拍数だけ上がっていく感じになっています。

こちらは1kmごとのラップと平均心拍(多少アップダウンあるコース)。

最近は4:15/kmくらいのペースを以前よりずっと高い余裕度で走れるようになりました。
16週間地道にスピード練習を入れてきた成果が出ています。

よしよし。

24時間走で300kmを目指すとき、おそらく4:15~4:30/kmの余裕度が重要になってくるのではないかと考えています。

これから6年かけて、このペース域の動作をマスターしたいと思います。

-小谷のブログ

© 2024 小谷修平のランニング講座 Powered by AFFINGER5