Rising Sun 24の応援商品に『第3回会津やないづ赤べこマラソン(24時間走・12時間走)』(10月12~13日開催)の出走権が新たに加わりました。
これにより、サプリメントの購入だけでなく、大会を走ることでも日本代表選手を応援することができるようになりました!
ぜひこの機会に24時間走(or12時間走)に挑戦してみませんか?
Rising Sun 24の応援商品とは
『Rising Sun 24』は10月18-19にフランスで開催される24時間走世界選手権への日本チームの挑戦を皆で一緒に楽しもう! というコンセプトのプロジェクトです。
このプロジェクトでは、ランニングショップHolosで販売している『応援商品』をご注文いただくことで、ご注文金額から商品原価などの必要経費を差し引いた残りの利益部分が全て日本代表選手への支援金として送られる仕組みをご用意しました(Holosとしての利益は一切いただきません)。
特に見返りを求めずにお金を提供する寄付とは違い、応援する皆さん自身が「自分が欲しいと思った商品を買う」ことで、間接的に代表選手への応援にもつながる仕組みです。
大会エントリー料金が日本代表選手への支援金につながります
この度、会津やないづ赤べこマラソン大会実行委員の方々のご厚意により、大会出走権5名分を協賛としていただける運びとなりました。
大会エントリー料金(24時間走:24,000円 12時間走:15,000円)から決済手数料を差し引いた残りの全額が日本代表選手への支援金となります。
※Holosの利益は一切発生いたしません。また、大会に最大5名分のエイド費用などの経費をサービスいただけることで、この仕組みが成り立っています。
会津やないづ赤べこマラソンの大会概要

開催日
2025年10月12日(日)~10月13日(祝)
前夜祭10月11日(土)(予定)
レース会場
柳津町B&G海洋センター内野球場グランド周回コース(1周=525ⅿ)
福島県河沼郡柳津町柳津金谷沢乙乙1795番地
種目
①24時間走:12日(日)10時~
②12時間走:12日(日)20時~
参加費
24時間走 24,000円
12時間走 15,000円
エントリー期間
6月2日~8月31日
詳細は大会公式ページへ
大会の詳細については、こちらの大会公式ページをご覧ください。
※Rising Sun 24応援商品としてエントリーをご希望の方はランニングショップHolosからお申込みください(下記に記載)
応援商品としてのエントリー手順
- 下記のボタンから『第3回会津やないづ赤べこマラソン|Rising Sun 24応援商品』をご注文ください。
- ご注文後にランニングショップHolosよりメールが届きます。エントリーに必要な情報をお伺いしますのでご回答ください。
※自動送信メールではございませんので、ご注文から1営業日ほどでメールが届きます - お客様のエントリー情報をHolosから大会実行委員へお取次ぎしてエントリー完了となります。
以後、大会実行委員より大会に関するご案内が届きます。
あなたも、ウルトラ・時間走という世界を経験してみませんか?
私が感じている本大会の最大の魅力は、少人数アットホームで前夜祭(任意参加)もあり、ウルトラならではの人と人のつながりがあるところではないかと思います。
私は2010年、当時大学4年生のときに『さくら道国際ネイチャーラン』という名古屋城~兼六園の250kmの大会に出場しました。その大会も参加者120名くらいで、250kmを36時間の制限時間内に走ろうという強者が集まっていました。
その大会を走れることの誇らしさや、大会中に知り合った刺激的な友人との出会いは、今も大切な財産になっています。
初出場のときは、それまでの最長距離が100kmだった私にとって250kmは大きな挑戦でした。不安もありましたが、そのときに勇気を出してエントリーしたことは人生において非常に価値のある選択だったと確信しています。
この記事を読んでいるあなたは、24時間走・12時間走に対してまだ不安を持っているかもしれません。
しかし、ここまで読むほど関心を持っているあなたには、ぜひ挑戦してみて欲しいと私は思っています。
ウルトラを完走するための一番のハードルは、チャレンジする勇気を持つところだと思います。
未知のことに恐怖はつきものですが、ぜひあなたの世界を広げるチャンスと思ってエントリーしていただければと思います。チャレンジを応援しています!
また、すでに時間走を経験しているという方も本大会は十分に楽しめるであろうと私は確信しています。。
前回の出場者の顔ぶれ(実績あるウルトラランナーが多数)がそれを証明しています。
あなたのエントリーを心よりお待ちしております!