小谷のブログ

計算してはいけないマラソン関係の支出

2019年5月17日

先日ハンガリーで開催されていた6日間走が終了しました。
900kmオーバーが2人とレベルの高い競争に。
1位(919.4km)、2位(913.8km)と6日間走ってこの僅差。
さぞ熱い戦いだったことでしょう。

日本からは3名の選手が出場。
みなさん健闘されていました。
完走おめでとうございます!

この大会は去年私も参加しましたが、結果は373km。
2日目に早々に足首を痛めてしまって全く勝負になりませんでした。

おかげで残り4日間ハンガリーのリゾート地で何もしない時間を過ごすというとても贅沢な休暇を満喫するはめになりました。
24時間走を18時間くらいでリタイアしてゴールまで6時間待つだけでも凄く長く感じるのに、4日間は長すぎでした。
今年は8/25のアメリカの6日間走に出走しますが、リタイアした時の暇つぶしになる道具を持っていこうか悩みます笑

6日間走攻略のための私の最優先課題は「痛みの発生をできるだけ遅らせること」だと考えています。
なので痛みにくい走り方を身につけることのために時間やお金を優先的に投資しています。
例えば先月から始めた植松さんのパーソナルトレーニングとか。

練習では走る以外のことにも時間を使っています。


投資という言葉がでましたが、ふと「自分ってランニング関係でどれくらい出費しているんだろう?」ということが気になりました。
ある友人が「マラソン関係の支出は計算しないことにしてます 😀 」とコメントしていたのですが、私は結婚もすることですし、きちんと算出して家計管理をしようと思います(キリッ

まずは植松さんのパーソナルトレーニング(6000円)。
これは指導の質を考えると安い。
パーソナルは今のところ毎週一回の予定なので1ヶ月あたりは24000円。

日常的な体のケアとして故障をしていなくても10日に1回くらい鍼灸に通っています。
ちなみに埼玉県・川口市の姫野スポーツ治療院です。
引っ越してアクセスが悪くなった今でも片道1時間半かけて通っています。
料金は1回が7200円で21600円/月。

それから書籍。
私は知識の力を信じているので、栄養・トレーニング関係の本をよく買います。
2000円くらいの本を月に4冊買うとして8000円/月。

サプリメントはCCPCCは欠かさず飲んでいます。
5600円×2=11200円。
*自社在庫なので実際にはこれより安いですが

ランニングシューズはadizero japan boost(型落ちして8000円くらい?)を3ヶ月以内には潰します。
2700円/月。

ここまでで合計67500円/月!?

その他にウェア、レースで使うもの、糖質制限による食費アップ、血糖値とかを検査するキット、、、

私は大会はあまり出場しませんが、一回あたりが重い。
8月の6日間走は参加費が600$(66000円)でフライト代が91000円。あとは宿泊が、、、

 

今日の提案

「マラソン関係の支出は計算しないことにしてます 😀 」

-小谷のブログ

© 2024 小谷修平のランニング講座 Powered by AFFINGER5