開催日時・場所

日時:2/18(日) 9:45~16:00(途中休憩あり)

場所:道の駅むつざわ(道の駅の中にある『つどいのハコ』という会議室を使用します)
千葉県長生郡睦沢町森2番1

イベントの概要

2024年春(4~6月)のウルトラマラソンに挑戦する方に向けた1日集中のイベントです。

最初に座学で90分のセミナー・ワークショップを行います。
テーマは「大会に向けた練習メニューの作成」です。

ウルトラマラソンを快走するためには、自分の現状に応じて目標までの効果的な道筋を考える必要があります。

メニュー作りに欠かせないスポーツ科学の知識をおさえ、現役ウルトラランナーの講師と対話しながら、自分にあった一貫性のあるメニューを作成しましょう。

ワークショップ形式で実際に自分で手を動かしたり、グループでディスカッションしながら主体的に学習。
メニュー作りに役立つ実践的な学びが得られるはずです。

座学の後は40分ほど休憩・交流の時間を設けます。
同じ目標を持つランナーと情報交換したり、講師に自由に質問をすることができます。

(イベントの定員は10名です。小規模のため質問や交流がしやすく、和気あいあいと楽しい時間を過ごせればと思っております)

休憩の後は30kmのマラニックを行います。

ペースは6:00/kmを目安に参加者の方の声を聞きながら調整して走ります。
(速く走ることが狙いではない練習です)

マラニックをしながら走り方のレクチャーも織り交ぜていく予定です。
自然豊かなコースはリフレッシュできて走る喜びを感じられるでしょう。

途中でおやつタイム、ゴール後は温泉もあるためお楽しみ要素もたっぷりです。
脚作りをしながら非日常な時間を満喫してください。

対象者・こんな方におすすめです

  • ウルトラマラソン初心者の方(どんな練習をしたら良いかわからない、練習内容に限らず質問をたくさんしたいという方)
  • ウルトラマラソンの完走が目標の方(リタイアや関門アウトになることがある方)
  • ウルトラの記録に頭打ちを感じている方(新しい練習メニューに挑戦して壁を破りたい方)

なお、ウルトラマラソンは50km~200km超級と幅が広いですが、本イベントでは基本的に100kmのウルトラマラソンを前提としてセミナーではお話しを進めていきます。

集合場所・アクセス

『道の駅つどいの郷むつざわ』の建物の横に『つどいのハコ』という施設があります。
そこに9:45に集合してください。

公共交通機関をご利用の場合はJR茂原駅南口を9:00発のバスにお乗りください。
(9:32に道の駅に着きます)

茂原駅~道の駅むつざわのバス時刻表

帰りのバスは15:50、17:55に道の駅を出発する便があります。
(マラニックのペースによっては15:50発に乗り遅れてしまう可能性がございますことご了承ください。
ゴール後に食事と温泉をゆっくりお楽しみいただくなら17:55発がおすすめです)

持物

  • 筆記用具
  • マラニックのための走れる服装
  • ゴール後の着替えやタオル(タオルは温泉でレンタルもできます)

マラニック中の荷物や補給について

田舎ですが途中にコンビニ、自販機など多くあるコースを走ります。(途中4か所で止まる予定です)
最低限、携帯、現金があれば大丈夫かと思います。

寒い季節なので水分補給用のボトルはお好みで良いと思います。
*走るのに必要のない荷物は主催者の小谷のお車でお預かりします

途中で調子が悪くなった場合
公共交通機関はございませんので、自力で歩いてスタート(ゴール)地点まで移動していただく必要がございます。
移動が困難な場合はどこかでお待ちいただき、全体グループがゴール後に小谷が車で迎えにいきます。

タイムテーブル

9:45 『つどいのハコ』に集合
9:50~11:20 練習メニュー作りセミナー
11:20~12:00 休憩・交流・軽食など(道の駅に売店があります)
12:00~15:45 レクチャー付き30kmマラニック
15:50頃 解散(任意で道の駅の温泉や食事をお楽しみください)

小雨決行。
荒天の場合、中止となる可能性があります。
前日時点で判断する予定です。

参加者プレゼント

ウルトラマラソンのレースで使えるサプリメント『Catalyst Zone』を6袋プレゼントします(2,100円相当)。
6袋で100kmのレース2大会分を走れます。

参加費

Holos通信読者の方 7,000円
(一般の方 8,000円)

*ゴール後の温泉、おやつタイムの料金は含まれておりませんので別途お支払いください

お申込み方法

下記ボタンのリンクより参加チケットをご購入ください。
(先着10名。2/12締め切り)

お申込みはこちら

© 2024 小谷修平のランニング講座 Powered by AFFINGER5