-
-
24時間走トップ選手に広がる糖質制限の波
先日開催した糖質制限と持久系スポーツに関するセミナー。 主催者のウェルビーイングラボさんから2本目の記事が公開されました。 (1本目はこちら) 【新着記事】 <「糖質制限 ×... ウェルビーイング・ ...
-
-
糖質制限とウルトラマラソン|継続13か月目の報告書
先日走った神宮外苑24時間走は255km(3位)と大満足な結果でした。 13回目にして24時間走を最も楽に走りきることができたので、そのために何をしてきたかをこれからブログにまとめていきます。 今回は ...
-
-
神宮外苑24時間チャレンジ2018|255km3位でした
2018/11/14 ウルトラマラソン
神宮外苑24時間チャレンジを走ってきました。 結果は255.279km(3位)でした(おそらく今日の段階で2018年世界ランキング9位)。 今の私の実力を十分に発揮できた、満足な記録です。 この神宮外 ...
-
-
脂肪を使える自信がスパルタスロン優勝に繋がった
2018/10/31 糖質制限, ウルトラマラソン, Catalyst Cardio Performance, Catalyst Natural Caffeine
早くも1ヶ月前のことになりましたが、今年のスパルタスロンでは日本人の石川佳彦選手が優勝しました。 私は石川選手とは2016年の夏にある大会がきっかけで知り合いました。 同い年ということもあり私は勝手に ...
-
-
ウルトラマラソン伝説ランナー3名の話を聞いてきました
2018/10/21 ウルトラマラソン
先日ウルトラマラソンのレジェンド的な方々との食事会に参加してきました。 この日いらしていたのは 関家良一さん スパルタスロン2回優勝、24時間走275.684km(元アジア記録)、24時間走11年連続 ...
-
-
川越12時間走の学び①|糖質補給について
9/29-30と川越ランニングフェスタの12時間走に参加してきました。 結果は127.6km(1位)でした。 結果・途中経過などこちらで見れます。 今回の大会は本命レース(神宮24時間走)の練習として ...
-
-
暑い日にマラソンの補給が上手くいかない理由
2018/7/17 ウルトラマラソン
この3連休はとても暑い日が続きました。 普通なら運動をしてはいけない環境ですが、私の友人たちは常識離れした元気に走っている人ばかりでした笑。 (しかも3連休で時間もあるということで過酷な大会・練習会が ...
-
-
ウルトラマラソン大会直前に読み直したい記事まとめ
2018/6/20 ウルトラマラソン
ウルトラマラソン大会直前に読み直したい記事のまとめ 今週末はサロマ湖100kmが開催されます。 それもあってSNSでは友人の「サロマ湖行きます!」関係の投稿が増えてきました。 初挑戦や完走ギリギリかも ...
-
-
糖質制限ランナーは練習後・レース中も糖質補給を避けるべきか?
今日は糖質制限をしているランナーが 練習後の栄養補給はどうするのか? レース中の補給はどうするのか? について考えたいと思います。 この記事を書くきっかけとなったのは、あるブログ読者の方からメールで質 ...
-
-
EMU 6 Day Race2018 学んだこと
2018/5/14 ウルトラマラソン
2018年5/3~9にEMU 6 Day Race World Trophyに参加してきました。 900kmを目標に意気込んでいましたが、結果は373kmと惨敗でした。 6日間走は難しく、攻略の方法が ...