今月はレースの序盤の目標ペースに体を慣らすための練習に徹しました。この1か月の練習でリラックスした状態で4:40/kmが出せるようになりました。序盤を速めに入って100kmくらいから安定したペースに乗せるという私の典型的な好記録パターンを意識したメニューです(170kmくらいで撃沈も多い作戦ですが)。動作性を低下させないように距離は抑えめですが、過去の経験上なんとかなると信じています。
1 |
10km@4:41/km |
2 |
10km |
3 |
10km |
4 |
10km MOVE |
5 |
16km@4:51/km FT |
6 |
17.5km@3:51/km |
7 |
14km@4:40/km |
8 |
28km@4:04/km |
9 |
WT MOVE |
10 |
16km@4:45/km |
11 |
|
12 |
17km@5:01/km MOVE |
13 |
17km@4:40/km |
14 |
|
15 |
31.5km@4:17/km |
16 |
18.5km@4:43/km |
17 |
MOVE |
18 |
MOVE |
19 |
10km@3:40/km |
20 |
60km@4:50/km |
21 |
|
22 |
17km@4:35/km |
23 |
7km MOVE |
24 |
|
25 |
20km@4:36/km |
26 |
23km@4:39/km |
27 |
10km@3:40/km |
28 |
MOVE |
29 |
20km@4:42/km |
30 |
5km@3:24/km |
31 |
21.5km@4:37/km |
月間走行距離:409km
コメント