大会規則(睦大神ウルトラマラソン)
睦大神ウルトラマラソン(大会ページ)に戻る
大会規則
- 本ページに記載されている要項をよくお読みの上、ご理解いただき自己責任において申込み、ご参加ください。
- 日本陸上競技連盟に認定されたコース、および認定された大会ではありません。
- 台風・豪雨・豪雪等によりコースの安全確認が取れず、場合によっては大会開催の縮小・中止、コース変更、距離変更となる可能性もございます。参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。予めご了承ください。
- 傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会にご参加いただきます。
- 体調が悪い場合は、決して無理せず出走を辞退してください。レース中でも体調に異常を感じたら、無理をせず棄権するよう心掛けてください。大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を施します。その方法、経過等について、主催者は責任を負いません。大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任は免除され、損害賠償等の請求を受けません。
- 大会側の指示に従って新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力ください
- 本大会はレクリエーション保険に加入しておりますが、大会規則を守らない場合や参加方法が不適切と判断された場合等には保険が適用外となる場合があります。
- 大会参加中の死亡、傷害、事故について、見舞金が支給される場合があります。大会終了後、大会事務局までご連絡ください。
- お申込み時より住所が変更になっている場合は、大会事務局までご連絡ください。
- 政治的、宗教的な主張または広告宣伝等を目的とした行為は禁止とします。
- 大会会場・コース周辺の住民や施設への迷惑行為(野宿・無断駐車等)は禁止します。
- 携帯音楽プレーヤーなどを使用しながらの走行は、緊急時、周囲の音が聞き取れず大変危険ですのでお控えください。
- 屋外での排泄行為は禁止です。大会で用意した仮設トイレや常設トイレをご使用ください。
- 道路交通法を遵守し走行してください。なお、コース誘導員の指示がある場合はその指示に従って走行してください。
- 大会中は一般の歩行者の妨げにならないよう十分に注意しマナーよく走行してください。
- 年齢、性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場は認めません。この場合の出場は取り消されます。また、次回以降の参加をお断りさせていただく場合があります。
- 大会参加に際しては、十分にトレーニングを行い、事前に健康診断を受診するなど、体調には万全の配慮をした上でご参加ください。
- 自転車・自動車によるコース上の応援は禁止です。
- 上記のほか、大会に関する事項については、大会スタッフの指示に従ってください。従わなかった場合は失格となる場合があります。
個人情報の取り扱いについて
- 主催者及び共催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し個人情報を取り扱います。なお、取得した個人情報は、プログラム編成及び作成、記録発表、公式ホームページその他大会運営及び必要な連絡等に利用します。
- 本大会はテレビ放送及びインターネットで動画配信を行うことがあります。
- 大会の映像・写真・記事・個人記録等は、主催者、共催者及び主催者・共催者が承認した第三者が大会運営及び宣伝等の目的で大会プログラム・ポスター等の宣伝材料、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体に掲載することがあります。
- 大会の映像は主催者及び共催者の許可なく第三者がこれを使用すること(インターネット上において画像や動画を配信することを含む)はお断りさせていただきます。使用したい場合は、大会事務局までお問合わせください。
author
© 2023 小谷修平のランニング講座 Powered by AFFINGER5